七彩(ななさい)と名付けられたモダンな器に咲く、可憐な枝垂れ桜のミニ盆栽です。
追記:現在開花はしていませんが、春になると可愛らしい花を咲かせます
- 塗り
- 独楽塗(こまぬり)
- 品番
- EC24-NSI-R-skr
- サイズ
- 〈丸筒〉φ65×H100mm
〈受台〉W80×D80×H12mm
〈樹高(器を含む)〉約40〜45mm - 材質
- フェノール樹脂(丸筒)
木製(受台)/
ウレタン塗装 - 植物
- 枝垂れ桜/
ホソバオキナゴケ(山苔)
※桜の種類は複数の品種を使用するため、画像では一重咲きですが、八重咲きである場合や、色味の違いなどがございます。予めご了承ください。
春の訪れとともに
流れるように垂れる枝に、ぽつりぽつりと小さなつぼみがついています。季節が春へと進むごとに、ゆっくりと小さなつぼみが膨らみ、可憐な花を咲かせてくれます。つぼみの状態でお届けいたしますので、開花までのプロセスをお楽しみください。(※写真は開花前の状態です)
開花の状態
手のひらにおさまる可愛い大きさ
円筒の器は、手のひらに「ちょこん」とおさまる大きさです。存在感もありつつちょうどいいサイズなので、リビングやダイニング、玄関のちょっとしたスペース等、飾る場所を選びません。
器について
器は日本古来の漆芸技法である独楽塗(こまぬり)と言う技法で仕上げています。職人が一品一品ろくろを回し、大小の刷毛で、多彩な色を施します。古来の技法を活かしながら現代風にアレンジしているので、佇まいはとてもモダン。とろけるような艶と、金で引かれた繊細なラインがアクセントになっています。上品で美しいデザインの器です。
桜について
淡いピンクが可憐で優しい雰囲気を醸しています。つぼみの状態でお届けし、開花から新緑、常緑、紅葉、落葉、そして次の春にまた開花と四季を通してお楽しみいただけます。
花が終わる頃から葉が出てきます。柔らかな若葉の黄緑色が瑞々しく、生命力が溢れています。花の時期とは違った力強さがあります。
苔について
ホソバオキナゴケという種類で、通称『山苔』と言われています。明るさ、水分を好みます。比較的乾燥にも強く、ミニ盆栽の装飾として人気です。8月の暑い時期を除いて定期的に液肥を1,500〜2,000倍に薄めて与えてください。
育て方
直射日光をさけた太陽の光にしっかりとあて、水切れに注意してください。苔が乾ききる前に水を与え、苔が常に湿った状態になっている事がポイントです。植物の中心部まで行き渡るようにたっぷりと水を与えてください。一日1回が目安です。その際、根腐されを防ぐ為に、水受けに水がたまらないようにしてください。
育て方/詳しくはコチラ
あなただけの「ちょこぼん」です
お届けする商品は、ご注文を受けてからお作りする受注生産となっております。そのため、発送するまでに7日間ほどお時間をいただいております。樹木や苔の状態を見極めたり、植えた苔を馴染ませる時間が少々必要なためです。少しお時間がかかりますが、盆栽職人が心をこめて丁寧にお作りし、あなただけの「ちょこぼん」を、最良の状態でお届けしますので、商品到着までしばらくお待ちください。届いた商品がイメージと違った場合や、万が一枯れた商品が届いた場合は15日間の返金保証をしております。気軽な気持ちでご注文ください。